Windowsで画像表示¶
Windows 10標準機能での画像表示方法¶
フォト¶
デフォルトでは、画像ファイルをダブルクリックで開くと、「フォト」というアプリケーションが立ち上がって画像表示します。
ちょっとしたレタッチ機能が付いています。
フォト・ビューア¶
Windows 7で標準の画像表示ツールだったフォトビューアーも実はWindows 10でTIFF形式の画像ファイルをクリックした場合フォトビューアーが開きます。
他の画像をフォトビューアーで表示する方法はまだ見いだせていません。
以下は、インターネットで見かけた方法ですが、効果はなしでした。
には、スタートメニューを右クリックし、[コントロールパネル] > [プログラム] > [規定のプログラムの設定]で「既定のプログラムを設定する」ダイアログを開き、左側ペインで[Windows フォト ビューアー」を選択します。
右側ペインで[すべての項目に対し、規定のプログラムとして設定する]をクリックしましたが、これは動作が変わらず、再起動してもダメでした。
右側ペインで[規定で今プログラムで開く項目を選択する]をクリックしましたが、TIFF以外を指定することができませんでした。